本文
サイトの現在位置
2014年3月31日 更新
ガラス製容器に光る針状の浮遊物がある
トラブル画像

原因

「フレークス減少」として知られ、水道水中のマグネシウムとガラス容器のケイ酸が反応し、生成したケイ酸マグネシウムが表面で沈着する。
これが繰り返され、水中に剥離したものが浮遊するため。

対策

この現象が発生した場合は、食酢を約10倍に薄めて入れ、1時間程度放置、柔らかいブラシで洗う。
なお、お湯を何回も注ぎ足して使用すると発生しやすくなる。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
水道事業所
説明:水道給水(業務、工務)
住所:028-6105 岩手県二戸市堀野字馬場97-1
TEL:0195-23-6101
FAX:0195-23-6102