本文
サイトの現在位置
2014年3月31日 更新
カルキ臭(塩素臭)がする
トラブル画像

原因

水道水は衛生上、塩素消毒が義務付けられているため、残留する塩素によって塩素臭を感じる。
配水地域や個人差によって感じ方に多少の差はあるが、衛生的に給水されていることを意味している。

対策

塩素臭は水道水が病原菌等の汚染から守られた安全な水である証拠で、この臭気が気になる場合は、煮沸後、冷やすことで解消される。
また、家庭用浄水器でこの臭気を除去する性能を有する製品もある。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
水道事業所
説明:水道給水(業務、工務)
住所:028-6105 岩手県二戸市堀野字馬場97-1
TEL:0195-23-6101
FAX:0195-23-6102