自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
検索
市の紹介
お知らせ
市の概要
市長室
組織機構
広報紙
公共施設
施策・計画
まちづくり
移住・定住ガイド
二戸市との協定締結
議会
浄法寺のうるし
財務・会計
都市計画・建設
農政
林務
募集
例規集
監査
情報公開
公表
選挙
パブリックコメント
リンク集
くらしの情報
届出・証明・手続き
生活・環境
水道
ゴミ収集・リサイクル
医療・保険
健康・福祉
教育・文化
救急・消防
相談
交通情報
国民年金
税金
求人情報
防災・災害情報
二戸市防災マップ(ハザードマップ)
災害対策
東日本大震災関連情報
防災行政無線
二戸市土砂災害情報
洪水浸水想定区域(馬淵川・安比川)
観光情報
イベント
みどころ
にのへの味
宿泊ガイド
おみやげ
観光パンフレット
観光マップ
企業・事業者向け
お知らせ
各種届出について
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
水道
更新日
2020年1月21日 更新
印刷用ページを開く
水道工事の申込み
水道工事の申込み
給水装置の工事を行うときは、二戸市指定給水装置工事事業者にご依頼ください。
※ 水道工事の契約は、指定給水装置工事事業者とお客様自身との間で行っていただくものです。工事後のトラブルなどを避けるため、次の事項に十分ご留意ください。
•希望する内容の工事を行うことができる指定給水装置工事事業者であることを確認してください。
•なるべく複数社から見積書を取り、内容を検討してください。(見積もりが有料となる場合もありますので、事前にご確認ください。)
•工事が始まる前に「工事の内容・費用・アフターサービス」などについて、十分な説明を受けてください。
指定給水装置工事事業者について
平成8年の水道法改正により、給水装置工事事業者の指定制度が創設され、全国一律の要件で、給水装置工事の事業を行う者の申請に基づき、当該水道事業者が工事事業者を指定するものです。
指定給水装置工事事業者リスト
二戸市に登録されている指定給水装置工事事業者の一覧です。
給水装置工事の依頼は指定事業者へ
市が公道内に布設した配水管(水道本管)から分岐して、各使用者が宅地内に引き込んだ給水管及びこれに直結する止水栓、水道メーター、水抜き栓、給水栓(蛇口)などのことを給水装置といい、この給水装置を新設、改造、撤去する事を給水装置工事といいます。
家の新築や増改築などに伴って、給水装置工事を行う場合は、必ず二戸市指定給水装置工事事業者に依頼してください。指定事業者以外の者が工事を行った場合には給水はできませんので十分注意してください。
水道加入金 (税込み)
水道加入金は、給水設備を新設したり、水道メーターの口径を大きくする改造をしたりするときに納付していいただきます。口径を大きくする改造をするときは、現在の口径と改造後の口径に対応する差額に相当する額となります。
口径
加入金の額
13mm
45,360円
20mm
71,928円
25mm
126,468円
30mm
267,840円
40mm
535,680円
50mm
759,240円
75mm
1,877,040円
リンクはこちら
指定給水装置工事事業者
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
水道事業所
説明:水道給水(業務、工務)
住所:028-6105 岩手県二戸市堀野字馬場97-1
TEL:0195-23-6101
FAX:0195-23-6102
E-Mail:
こちらから