本文
サイトの現在位置
2025年4月4日 更新
特定技能所属機関による協力確認書の提出等について

 令和7年2月17日、特定技能制度において地域の共生施策に関する連携を図ることを目的として、「特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の一部を改正する省令」及び「出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令」が公布されました。詳しくは、出入国在留管理庁ホームページをご覧ください。

協力確認書の提出

特定技能所属機関は、次のいずれかの時点において、協力確認書を提出します。

・初めて特定技能外国人を受け入れる場合:当該外国人と特定技能雇用契約を締結後、在留資格認定証明書交付申請又は在留資格変更許可申請を行う前
・既に特定技能外国人を受け入れている場合:運用開始日(令和7年4月1日)以降、初めて当該外国人に係る在留資格変更許可申請又は在留期間更新許可申請を行う前

※様式をダウンロードの上、必要事項をご記入、ご入力のうえ提出してください。

提出事業者

・特定技能外国人が活動する事業所の所在地が二戸市にある事業者

・特定技能外国人の居住地が二戸市にある事業者

提出方法および提出先

郵送、窓口への持参、電子メールのいずれか

Eメール machidukuri@city.ninohe.iwate.jp

住所 〒028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47番地(まちづくり課)

PDFファイルはこちら
協力確認書(記載例)
ファイルサイズ:84KB
Adobe Readerを入手する
ダウンロードファイルはこちら
協力確認書(様式)
ファイルサイズ:18KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
まちづくり課
まちづくり課
説明:公民連携、宝を生かしたまちづくり事業、市民協働、地域担当職員制度、コミュニティ助成・地域活動支援、NPO 認証関係、シティセールス、ブランド戦略
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-3119
FAX:0195-25-5160