本文
サイトの現在位置
2024年12月6日 更新
環境にやさしい農林漁業に取り組んで「みどり認定」を受けましょう!
環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律(みどりの食料システム法)に基づき、環境負荷低減事業活動に取り組む農林漁業者を支援・促進する制度です。

環境負荷低減事業活動実施計画の認定制度について

本制度は、農林漁業の持続性の確保に資するように、以下の(1)、(2)、(3)のいずれかの事業活動に取り組む計画を県が認定する制度です。

(1)土づくり、化学肥料・化学合成農薬の使用量低減を一体的に行う事業活動
(2)温室効果ガスの排出の量の削減に資する事業活動
(3)別途、農林水産大臣が定める事業活動のうちいずれかの事業活動

みどり認定を受けた場合は、以下のメリットがあります。
・設備投資の際の税制優遇が受けられます
・さまざまな国庫補助金の採択で優遇されます
・日本政策金融公庫の無利子融資等が活用できます

制度内容やメリットの詳細は、国ホームページをご参照ください。

申請方法

申請を希望される方は、二戸農林振興センター農業振興課へお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
 二戸農林振興センター農業振興課(〒028-6103岩手県二戸市石切所字荷渡6-3 二戸地区合同庁舎5階 ☎0195-26-8022)

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
農林課
説明:農業振興、水田農業、園芸・特産物振興、担い手育成、農作物振興、農業構造改善、病害虫駆除、内水面漁場、ほ場整備、畜産振興、家畜の防疫、衛生対策、市営牧場管理運営、林業振興、林産物の利用促進、森林の保全・保護、緑化の推進、火入れ許可、伐採届、地産地消推進、鳥獣保護・有害鳥獣駆除
住所:028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡6ー3 県二戸地区合同庁舎5階
TEL:0195-23-0180
FAX:0195-23-1634