本文
サイトの現在位置
2020年1月21日 更新
市の統計情報
二戸市で行っている統計調査ほか各種情報を掲載しています.

自然

位置

 東経  141°18′17″  北緯 40°16′16″  (世界測地系)

令和4年4月1日

面積

 420.42km² (山林原野294.12km² 畑37.74km² 田17.07km² 宅地10.08km² その他61.41km²)

令和4年4月1日

気象

 気温 (平均 10.2℃  最高 35.4℃  最低 氷点下15.8℃)

 年間日照時間 1,622.4時間  年間降水量 876.0mm

令和3年1月~令和3年12月

人口・世帯

人口・世帯

 人口 25,513人 (男 11,993人  女 13,520人) 人口密度1km²当たり 60.7人  世帯数 10,555世帯

令和2年国勢調査

産業

事業所

 事業所数 1,367  従業者数 10,913人

平成28年経済センサス-活動調査

農業

 農家数 1,716戸  (販売農家 1,170戸、自給的農家 546戸)
 自営農業従事者数  2,975人
 経営耕地面積(販売農家)  2,397ha  (田 910ha 、畑 1,333ha 、樹園地 154ha)

令和2年農林業センサス

工業


 事業所数 41  従業者数 2,115人  製造品出荷額 2,408,279万円  

令和元年工業統計調査

商業

 商店数 369  従業者数 1,951人  年間商品販売額 15,013,900万円

平成26年商業統計調査

教育・文化

幼稚園(私立)
 1園  園児数 36人  教員数 6人

令和3年学校基本調査

幼保連携型認定こども園
 4園  園児数 436人  教員数 75人 

令和3年学校基本調査

小学校
 8校  児童数 1,067人  教員数 114人 学級数 64

令和3年学校基本調査

中学校
 3校  生徒数 589人  教員数 55人  学級数 27

令和3年学校基本調査

高等学校
 2校  生徒数 529人  教員数 66人

令和3年学校基本調査

専修学校
 1校  生徒数 92人  教員数 8人

令和3年学校基本調査

指定文化財
 国指定 7件  国選定 1件  国選択 1件  国登録 8件  県指定 15件  市指定 82件  

令和4年4月1日

図書館
 蔵書冊数 134,739冊  貸出冊数 92,024冊 
 (浄法寺カシオペアセンター分を含む)

令和3年度

市民文化会館
 利用者数 32,277人  (浄法寺文化交流センター利用分を含む)

令和3年度

民生・労働

社会福祉
 養護老人ホーム 1施設 入所者数 50人  特別養護老人ホーム 7施設 入所者数 244人
 老人保健施設 1施設 入所者数 100人
 ケアハウス(特定施設) 2箇所 入所者数 60人
令和4年3月31日
 
生活保護
 保護世帯 257世帯  保護人員 301人
令和4年3月31日
国民健康保険
 被保険者数  6,182人(一般6,182人、退職0人)
 一人当たり医療費 一般 375,851円 退職 0円
令和3年度
後期高齢者
医療制度
 被保険者数  5,219人
令和4年3月31日
 

医療・衛生

医療施設
   病院 施設数 1 病床数 253床
   一般診療所 施設数 12  
  歯科診療所 施設数 15  

令和4年4月1日

ごみ処理
 処理処分量 8,136t
 (可燃ごみ 6,821t、不燃ごみ 243t、資源ごみ 683t、粗大ごみ 389t)

令和3年度

治安・防災

交番等の状況  署 1、交番 1、駐在所 3

令和4年4月1日

交通事故

  9件  (死者 0人  傷者 11人)

令和3年

消防体制
 常備消防  署 1、分署 1
 消防団  本部23名、分団数12分団、部数47部、団員数 778人 

令和4年4月1日

救急車出動
 1,071件(1日あたり2.93件)  搬送人員 993人

令和3年

火災発生
 18件  (焼損面積 2095.8m²、焼損額 81,219千円)

令和3年

運輸

駅利用状況

 主要駅乗降客数の推移 (一日当たり平均)

新幹線 R2:1,018人
IGR   R2:883人

上・下水道

上水道
給水戸数 9,781戸  普及率 97.27%
配水量 2,424,680m³  (1日平均 6,643m³)

令和3年度

下水道
 整備面積 579.0ha
 普及率 49.5% 水洗化率 69.9%

令和3年度

建設

道路
国道
延長
18.22km
舗装率
100.0%
令和4年4月1日
県道
延長
109.0km
舗装率
92.08%
令和4年4月1日
市道
延長
791.6km
舗装率
48.7%
令和4年4月1日
市営住宅
 市営住宅  16団地  346戸 
 特定公共賃貸住宅  1団地  14戸   定住促進住宅  1団地  12戸

令和4年4月1日

市政

市議会議員
 現員数  18人

令和4年4月1日

選挙有権者数
 22,326人

令和4年6月1日

市職員数
 300人 

令和4年4月1日

 予算

市民生活

市民所得

市民所得(市民1人当たり)     2,651千円

市町村平均                           2,782千円


市内総生産額     103,259百万円

1次産業                9,305百万円
2次産業                22,069百万円
3次産業                71,441百万円

令和元年度市町村民経済計算

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総合情報室
説明:情報公開、個人情報保護、行政情報化、地域情報化推進、庁内コンピュータの管理、市ホームページ、広報、統計
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-3114
FAX:0195-22-1195