本文
サイトの現在位置
2025年3月19日 更新
令和6年度「二戸二戸(にこにこ)健康レシピ」を紹介します!

4月のテーマ「朝食バランス」

さけとあおのりのおにぎり、ブロッコリーの白和え、スープの素で簡単!マカロニスープ

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

5月のテーマ「高血圧」

納豆の焼き春巻き、しいたけのポテサラ詰め焼き、なすとトマトのピリ辛中華和え

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

6月のテーマ「大腸がん、食育」

豆腐ドレッシングサラダ、かっけスープ、れんこんとブロッコリーのアーモンド和え

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

7月のテーマ「電子レンジでお手軽レシピ」

豚こまミートボール、シーフードミックスのカレーマリネ、マグカップで簡単春雨スープ

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

8月のテーマ「野菜摂取」

白身魚と夏野菜の甘酢炒め、乾燥野菜のまぜご飯、ひじきときゅうりの納豆和え

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

9月のテーマ「睡眠と食事」

からだぽかぽか!優しい味のさけ雑炊、サバ缶とトマトの卵炒め、ごろっとかぼちゃサラダ

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

10月のテーマ「腸活」

シャキシャキ小松菜炒め、甘酒ドレッシングのコブサラダ、しょうがでポカポカ きなこ豆乳

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

11月のテーマ「糖尿病」

鮭ときのこの春雨炒め、千切りキャベツのとろろ焼き、高野豆腐のヘルシーティラミス

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

12月のテーマ「脂質異常症」

切干大根のチャプチェ風炒め、こんにゃくと海藻のサラダ、ほうじ茶豆乳プリン

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

1月のテーマ「間食のとり方」

キャベツとささみのお好み焼き、フルーツのせヨーグルトゼリー、レンジで簡単!もちもちバナナ蒸しパン

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

2月のテーマ「冷え性対策」

鶏手羽のうま塩煮、厚揚げのしょうがあんかけ、根菜のホットサラダ

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

3月のテーマ「低栄養予防」

ひじきと切干大根のサラダ、さば缶と大根の煮物、高野豆腐のピカタ

詳しいレシピはこちら(PDFファイル)

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康福祉企画課
健康福祉企画課
説明:戦傷病者、戦没者、遺族会、災害救助、献血、各種健康診査、生活習慣病検診等、
住所:028-6198 岩手県二戸市福岡字八幡下11-1
TEL:0195-23-1313
FAX:0195-22-1188