自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
検索
市の紹介
お知らせ
市の概要
市長室
組織機構
広報紙
公共施設
施策・計画
まちづくり
移住・定住ガイド
二戸市との協定締結
議会
浄法寺のうるし
財務・会計
都市計画・建設
農政
林務
募集
例規集
監査
情報公開
公表
選挙
パブリックコメント
リンク集
くらしの情報
届出・証明・手続き
生活・環境
水道
ゴミ収集・リサイクル
医療・保険
健康・福祉
教育・文化
救急・消防
相談
交通情報
国民年金
税金
求人情報
防災・災害情報
二戸市防災マップ(ハザードマップ)
災害対策
東日本大震災関連情報
防災行政無線
二戸市土砂災害情報
洪水浸水想定区域(馬淵川・安比川)
観光情報
イベント
みどころ
にのへの味
宿泊ガイド
おみやげ
観光パンフレット
観光マップ
企業・事業者向け
お知らせ
各種届出について
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
生活・環境
更新日
2022年12月20日 更新
印刷用ページを開く
にのへエコチャレンジ2022参加者大募集!!
昨年度ご好評いただいた「にのへエコチャレンジ2021」を、新たに「にのへエコチャレンジ2022」として実施します!
各ご家庭でエコチャレンジに取り組み、「チャレンジカード」の項目を達成できるか取り組み状況を記入します。
チャレンジ、応募方法
①チャレンジカードの項目(生ごみの水切りをした等)を達成できたか〇をする。
②1か月間取り組んだ後、取り組んだ感想と私のエコ活動の工夫を記入する。
③回収ボックスにチャレンジカードを入れる。(環境推進室に郵送可)
チャレンジ用紙記入例
地場産品プレゼント!!
応募者の中から抽選で協賛企業地場産品をプレゼント!!
エコ活動をしながら賞品をGETしましょう!!
※住所氏名の記入をお願いします。
未記入の場合、抽選の対象外となります。
チャレンジ用紙を回収ボックスに入れて応募しよう!!
チャレンジカード、回収ボックスは二戸市役所、浄法寺総合支所に設置しております。郵送の応募も受け付けております。また、下記リンクよりチャレンジカードを印刷できます。
広げようエコチャレの輪 協賛企業、団体大募集!!
企業、子供会、町内会等で取り組みたい方を募集しております。
興味のある方は環境推進室までご連絡ください。
個人の参加でも大歓迎です。
チャレンジカードや回収ボックス等ご用意いたします。
皆様のご参加お待ちしております!!
協賛企業ご紹介
にのへエコチャレンジは以下の企業の皆様からご協賛をいただいております。(敬称略、順不同)
プライフーズ(株) ツガワ (株) (株)南部美人 (株)阿部繁孝商店 (株)二戸パ-クホテル
全国酪農業協同組合連合会 二戸時計工業(株) (株)夢実耕望 (株)二戸サントップ (株)ユニバース堀野店
(株)二戸ファッションセンタ- (株)十文字チキンカンパニー (株)PJ二戸フーズ 岩手スバル自動車(株)二戸バイパス店
チャレンジ用紙は下記のリンクからダウンロードできます。
PDFファイルはこちら
にのへエコチャレンジ2022応募用紙
ファイルサイズ:525KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
環境推進室
説明:環境保全、公害防止、犬の登録・狂犬病予防、墓地、火葬場、鳥獣保護・有害鳥獣駆除
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-1682
FAX:0195-25-5160
E-Mail:
こちらから