自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
検索
市の紹介
お知らせ
市の概要
市長室
組織機構
広報紙
公共施設
施策・計画
まちづくり
移住・定住ガイド
二戸市との協定締結
議会
浄法寺のうるし
財務・会計
都市計画・建設
農政
林務
募集
例規集
監査
情報公開
公表
選挙
パブリックコメント
リンク集
くらしの情報
届出・証明・手続き
生活・環境
水道
ゴミ収集・リサイクル
医療・保険
健康・福祉
教育・文化
救急・消防
相談
交通情報
国民年金
税金
求人情報
防災・災害情報
二戸市防災マップ(ハザードマップ)
災害対策
東日本大震災関連情報
防災行政無線
二戸市土砂災害情報
洪水浸水想定区域(馬淵川・安比川)
観光情報
イベント
みどころ
にのへの味
宿泊ガイド
おみやげ
観光パンフレット
観光マップ
企業・事業者向け
お知らせ
各種届出について
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
ゴミ収集・リサイクル
⇒
ごみ・リサイクル資源(ごみのわけ方・出し方について)
⇒
ごみの出し方(50音別)
⇒
か~こ
更新日
2014年3月31日 更新
印刷用ページを開く
か~こ
ページ内リンク
か
き
く
け
こ
か
ごみの種類
分別区分
出し方・ワンポイント
カーテン
燃えるごみ
50cm四方以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
カーテンレール
(金属製)
燃えないごみ
50cm以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
カーテンレール
(プラスチック製)
燃えるごみ
30cm以下にまとめて出す、30cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
カーペット
小型粗大ごみ
50cm四方以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
懐中電灯(プラスチック製)
燃えるごみ
電池は電池回収箱へ出す(市役所、各出張所、各販売店、主なスーパー等)
懐中電灯(金属製)
燃えないごみ
電池は電池回収箱へ出す(市役所、各出張所、各販売店、主なスーパー等)
外 壁
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼
買物袋(スーパー袋等)
燃えるごみ
カイロ(金属製)
燃えないごみ
カイロ(金属製以外)
燃えるごみ
貝がら
燃えるごみ
家屋等の解体ガラ
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼
鏡
燃えないごみ
鏡(鏡台用等の物)
収集できません
直接搬入又は業者依頼、できるだけ販売店に引き取ってもらう
か ぎ(鍵)
燃えないごみ
学習机(木・金属製)
収集できません
直接搬入又は業者依頼、できるだけ販売店に引き取ってもらう
額縁(木製)
燃えるごみ
50cm以下にまとめて出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
額縁(金属製)
燃えないごみ
50cm以下にまとめて出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
傘
燃えないごみ
菓子缶
燃えないごみ
中身を取り除いて出す
菓子箱
資源ごみ
紙紐で十文字に縛ってダンボールの収集と併せて出す
加湿器
小型粗大ごみ
できるだけ販売店に引き取ってもらう
菓子袋
燃えるごみ
ガスマット
(レンジ用アルミホイル)
燃えないごみ
ガスコンロ(卓上用)
燃えないごみ
ガスレンジ
収集できません
直接搬入又は業者依頼、できるだけ販売店に引き取ってもらう
ガス湯沸器(家庭用)
小型粗大ごみ
できるだけ販売店に引き取ってもらう
ガスボンベ(プロパン用)
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼
カセットテープ
燃えるごみ
カセットデッキ
小型粗大ごみ
できるだけ販売店に引き取ってもらう
カセット式ガスボンベ
(卓上用)
資源ごみ
必ず穴をあけガスを抜いて出す
ガソリン・シンナーを入れた容器(金属、金属以外)
収集できません
中身を完全に抜き取れば直接搬入または業者依頼
固めた食用油
燃えるごみ
新聞紙等に包んで出す
カップラーメンの容器
燃えるごみ
カバン
燃えるごみ
旅行用大型カバンは直接搬入又は業者依頼
花びん
燃えないごみ
釜
燃えないごみ
50cmを超える物は直接搬入または業者依頼
鎌
燃えないごみ
作業員がけがをしないようにして出す
カミソリ及びカッター
(本体部分)
燃えないごみ
作業員がけがをしないようにして出す
カミソリ及びカッターの刃
(替刃)
燃えないごみ
作業員がけがをしないようにして出す
紙パック(内側が白色のみ)
資源ごみ
紙紐で十文字に縛って出す
紙パック(内側が銀色のもの)
燃えるごみ
紙オムツ
燃えるごみ
紙くず
燃えるごみ
カメラ
燃えないごみ
蚊 帳(かや)
小型粗大ごみ
50cm四方以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
カラーボックス
小型粗大ごみ
解体して出す
ガラス及びガラスくず(破片)
燃えないごみ
作業員がけがをしないようにして出す
ガラスコップ
燃えないごみ
ガラス食器類
燃えないごみ
ガラス戸
収集できません
直接搬入又は業者依頼
カレンダー
資源ごみ
紙紐で十文字に縛って出す(金具を除く)
瓦
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼
換気扇(家庭用)
小型粗大ごみ
換気扇(家庭用)のフィルター
(金属製以外)
燃えるごみ
換気扇(家庭用)のフィルター
燃えないごみ
乾燥剤
燃えるごみ
乾電池
電池回収箱へ
市役所、各出張所、各電気店、主なスーパー等に備えてあります
缶詰缶
資源ごみ
中身を取り除き水洗いして出す
缶ビールのかん
資源ごみ
中身を取り除き水洗いして出す
缶ジュースのかん
資源ごみ
中身を取り除き水洗いして出す
感熱紙
燃えるごみ
き
ごみの種類
分別区分
出し方・ワンポイント
キーホルダー
燃えないごみ
木くず
燃えるごみ
30cm以下に切断して出す、30cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
脚 立(金属製)
小型粗大ごみ
50cmを超えるものは直接搬入又は業者依頼
鏡 台(ドレッサー)
収集できません
直接搬入又は業者依頼、できるだけ販売店に引き取ってもらう
業務用冷蔵庫及び冷凍庫
収集できません
リサイクル料金を支払い業者依頼、または販売店に引き取ってもらう
キャップ(プラスチック製)
燃えるごみ
キャップ(金属製)
燃えないごみ
牛乳パック(紙製)
資源ごみ
紙紐で十文字に縛って出す(内側が白色のみ)
く
ごみの種類
分別区分
出し方・ワンポイント
クーラー(家庭用のエアコン)
収集できません
リサイクル料金を支払い業者依頼、または販売店に引き取ってもらう
クーラーボックス
小型粗大ごみ
50cm以下の物、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
釘
燃えないごみ
作業員がけがをしないようにして出す
草 花
燃えるごみ
土砂等を取り除き、乾燥させて出す
草刈り鎌
燃えないごみ
作業員がけがをしないようにして出す
草刈り機
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼
クリップ
燃えないごみ
櫛(くし・プラスチック製)
燃えるごみ
櫛(くし・金属製)
燃えないごみ
串(くし・竹製)
燃えるごみ
作業員がけがをしないようにして出す
串(くし・金属製)
燃えないごみ
作業員がけがをしないようにして出す
くつ(靴)
燃えるごみ
クッション
燃えるごみ
50cm以下の物、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
クッキングペーパー
燃えるごみ
クリスマスツリー
燃えるごみ
50cm以下の物、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
グローランプ
燃えないごみ
け
ごみの種類
分別区分
出し方・ワンポイント
螢光管
燃えないごみ
携帯電話
燃えないごみ
できるだけ販売店に引き取ってもらう
計量はかり(けんすい式)
燃えないごみ
計量はかり
燃えないごみ
50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
計量はかり(大型)
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼
劇 薬
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼
化粧品のビン類
燃えないごみ
下駄箱
収集できません
直接搬入又は業者依頼
玄関マット
燃えるごみ
50cm四方以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
玄関泥落しマット
(ナイロン製)
燃えるごみ
50cm四方以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
玄関泥落しマット
(金属製)
小型粗大ごみ
建設廃材
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼
原動機付自転車
(50ccバイク)
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼、できるだけ販売店に引き取ってもらう
こ
ごみの種類
分別区分
出し方・ワンポイント
コード
燃えないごみ
50cm以下にまとめて出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
コードリール
(ドラム)
小型粗大ごみ
コードを外す
コードリール
(プラスチック製)
燃えるごみ
コードを外す
ゴーグル(プラスチック製)
燃えるごみ
ゴーグル(ガラス製)
燃えないごみ
小型ラジオ及びラジカセ
小型粗大ごみ
50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
ご ざ
小型粗大ごみ
50cm四方以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
こたつ
収集できません
直接搬入又は業者依頼
こたつ板
収集できません
直接搬入又は業者依頼
こたつ掛け布団・布団類
小型粗大ごみ
50cm四方以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
コップ(ガラス・金属製)
燃えないごみ
コップ(プラスチック製)
燃えるごみ
粉ミルクの缶
資源ごみ
中身を取り除いて出す
ゴムホース
燃えるごみ
長さを30cm以下に切断して出す
ゴムマット
燃えるごみ
50cm四方以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
米びつ(金属製)
収集できません
直接搬入又は業者依頼
ゴルフクラブ
収集できません
直接搬入又は業者依頼
ゴルフマット
燃えるごみ
50cm四方以下に切断して出す、50cmを超える物は直接搬入又は業者依頼
ゴルフバック
小型粗大ごみ
ゴルフボール
燃えるごみ
梱包用発泡スチロール
資源ごみ
ダンボール、プラスチック類が付着した物は燃えるごみ
コルク栓
燃えるごみ
コンクリート又はブロック片
収集できません
クリーンセンターでは取り扱いません、業者依頼
コンパネ(ベニヤ板)
燃えるごみ
長さ30cm巾10cm以下に切断して出す、これを超える物は直接搬入又は業者依頼
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
環境推進課
説明:環境保全、公害防止、犬の登録・狂犬病予防、墓地、火葬場、新エネルギー政策
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-1682
FAX:0195-25-5160
E-Mail:
こちらから