本文
サイトの現在位置
2025年9月12日 更新
令和7年国勢調査へのご協力をお願いします!

 国勢調査が令和7年10月1日を基準日として行われます。この調査は、国内に住むすべての人と世帯を対象とする
5年に一度の最も大切な統計調査です。
 国勢調査で得られた統計は、さまざまな研究や行政施策の基礎資料として活用されます。
 調査票が届いたら、回答いただきますようご協力をお願いします。

《調査票の配布と回答方法》

1 調査票の配布
  9月下旬頃に調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。なお、不在時には郵便受けに配布する場合もあ
 ります。

2 インターネットまたは調査票で回答
 〇インターネットで回答
  配布されたログインIDとアクセスキーを使い、スマートフォンやパソコンから回答します。
  この場合、紙の調査票の提出は不要です。
 〇紙の調査票で回答
  配布された調査票に「黒の鉛筆」または「シャープペンシル」で記入し回答します。
  郵送または調査員回収のどちらかを選択して提出します。
  

”インターネットでの回答が簡単・便利です”

 24時間対応しており、都合の良い時間に回答できます。
 スマートフォンやパソコンから回答サイト「国勢調査オンライン」にアクセスし、配布されたログインIDとアクセ
スキーでログインし回答します。
 ※配布された用紙内の二次元コードを読み取ると、ログインIDとアクセスキーが自動入力されるので便利です。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
情報企画課
説明:情報公開、個人情報保護、行政情報化、地域情報化推進、庁内コンピュータの管理、市ホームページ、広報、統計
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-3114
FAX:0195-23-6185