本文
サイトの現在位置
2025年7月1日 更新
合併20周年を記念するキャッチコピー、ロゴマークが完成しました!
 二戸市合併20周年を市民の皆様とともに盛り上げていくための、合併20周年記念キャッチコピーとロゴマークが完成しました。今後様々な記念事業や広報紙等で幅広く利用し、二戸市合併20周年を盛り上げていきます。

二戸市合併20周年記念キャッチコピー表彰式を開催

 市内の高校生等を対象に「二戸市合併20周年記念キャッチコピー」を募集し、厳正なる審査の結果、岩手県立福岡高等学校1年佐藤真心(さとうまこ)さんの作品が最優秀賞に選ばれました。
 令和7年7月1日に表彰式を開催し、市長から賞状と記念品が贈られました。

≪キャッチコピー≫
 旧(ふる)きを生かし新しきを創る 笑顔・歴史のまち にのへ

≪作品に込めた想い≫
 前半部分には、今の良い所を生かして、今よりもさらに住みやすく、暮らしやすいまちへと変化を恐れず変わっていってほしいという二戸市の未来への想いを込めました。
 また、二戸市民は誰にでも優しく温かさがあり笑顔があふれていることや、長い歴史の文化や建物・食がたくさんありとても良い所だと感じていることから、「笑顔・歴史のまち」と表現しました。
 

二戸市合併20周年記念ロゴマークが完成

市内外に広くPRするため、20周年キャッチコピーを活かしたロゴマークが完成しました。

(金田一温泉、浄法寺漆、九戸城の石垣、天台寺のあじさいがモチーフとなっています)



完成したロゴマークは、今後実施される20周年を記念する各種事業において広く使用されます。
また、協賛事業として市の承認を受けると、事業実施にあたりロゴマーク等を使用することができます。
詳細はこちらからご確認ください。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総合政策課
総合政策課
説明:総合計画、広域行政・自治体連携関係、市コミュニティバス運行、交通政策、男女共同参画、国際交流、移住者への支援、ふるさと納税、外国人への支援
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-3115
FAX:0195-25-5160