本文
サイトの現在位置
2025年3月10日 更新
消防団員報酬に係る源泉徴収税額等の誤りについて

 消防団員報酬に係る源泉徴収について、源泉徴収税額の計算方法及び源泉徴収票の記載内容に誤りがあることが判明しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
 該当となる消防団員の皆様には、多大なるご迷惑とお手数をお掛けしますことを深くお詫び申し上げますとともに、再発防止に努めてまいります。

1 誤りが判明した経緯

 近隣自治体で消防団員報酬の税額計算の誤りが公表されたことを受け、当市の状況を確認したところ、誤った取扱いをしていることが判明したものです。

2 誤りの内容及び影響等

(1)令和4年分
   年額報酬が5万円を超える場合、5万円を超過した部分のみを課税対象とすべきところ、全額を課税対象として税
  額計算したものです。
   分団長以上の職にあった方30名が対象で、計46,449円を過大に徴収していたものです。
(2)令和5年、6年分
   税額計算は適正に処理されていたものの、源泉徴収票の支払金額欄には非課税分を除いた金額を記載すべきとこ
  ろ、非課税分も含めて記載がされていたものです。
   分団長以上の職にあった方及び課税対象となる出動報酬の受給があった方、のべ164人が対象で、所得税及び住民
  税が過大に徴収されている可能性があるものです。

3 今後の対応

 関係機関の協力を得ながら、還付、源泉徴収票の修正等の作業を進めておりますので、準備が整い次第、個別にご連絡いたします。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
防災安全課
説明:消防、防災、災害の応急処置、防災行政無線、自主防災組織の育成、国民保護、防犯対策、交通安全対策
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-3117
FAX:0195-25-5160