本文
サイトの現在位置
2020年3月11日 更新
天台寺例大祭の様子はこちらから
天台寺例大祭の画像

天台寺例大祭

 古くから「おやまさかり」として親しまれてきた天台寺のお祭りは、桜が満開の5月に春の大祭が、稲刈りが終わる10月に秋の大祭が行われます。

 呼び物の「神輿渡御」は長慶天皇の葬列を模したものといわれ、三角の紙を頭に着けた男たちの神輿行列が歩きます。独特の厳かな雰囲気が漂うこの葬列は、吉野を追われ海路みちのくへ逃れ天台寺で没した南朝時代の3代長慶天皇の法要で、にぎやかなかけ声なく静かな太鼓の音とともに境内を3度回ります。寺には天皇のお墓も奉られています。

神輿渡御・稚児行列の画像

神輿渡御・稚児行列

天台寺舞楽の画像

天台寺舞楽

駒ケ嶺新山神楽の画像

駒ケ嶺新山神楽

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
商工観光流通課
商工観光流通課
説明:産業振興企画、商工業の振興、勤労者福祉、金融指導、出稼ぎ、企業誘致、雇用対策、工業団地、特産品開発、観光事業の振興・企画・調整、地域特産品の振興、グリーンツーリズム、観光物産交流、金田一温泉の振興、エコツーリズム
住所:028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡6-3 県二戸地区合同庁舎5階
TEL:0195-43-3213
FAX:0195-23-1634