自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
検索
くらしの情報
生活・環境
ゴミ収集・リサイクル
医療・保険
健康・福祉
教育・文化
救急・消防
相談
交通情報
税金
国民年金
届出・証明・手続き
水道
求人情報
市の紹介
市の概要
情報公開
組織機構
リンク集
施策・計画
都市計画・建設
議会
選挙
例規集
公表
市長室
広報紙
公共施設
まちづくり
コミュニティ
募集
財務・会計
移住・定住ガイド
農政
浄法寺のうるし
林務
パブリックコメント
お知らせ
二戸市との協定締結
監査
防災・災害情報
災害対策
二戸市土砂災害情報
東日本大震災関連情報
防災行政無線
洪水浸水想定区域(馬淵川・安比川)
二戸市防災マップ(ハザードマップ)
観光情報
観光マップ
みどころ
にのへの味
宿泊ガイド
おみやげ
観光パンフレット
イベント
企業・事業者向け
お知らせ
各種届出について
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
市の紹介
⇒
市の概要
⇒
二戸市×デーリー東北新聞記事アーカイブ
⇒
二戸市×デーリー東北新聞記事アーカイブ(令和2年度)
⇒
二戸市に関する新聞記事‐デーリー東北(令和2年10月)
更新日
2021年3月16日 更新
印刷用ページを開く
二戸市に関する新聞記事‐デーリー東北(令和2年10月)
ダウンロードファイルはこちら
五行歌に親しんで 有志が「ひめぼたる五行歌会」設立(令和2年10月29日)
ファイルサイズ:1554KB
佐藤新聞 6、俺はドラマー 「桜井和寿」諦め転向決意(令和2年10月27日)
ファイルサイズ:1316KB
今季の漆 出来栄えは 3部門に83たる出品 粘度や色など品質確認 浄法寺漆共進会(令和2年10月24日)
ファイルサイズ:1533KB
ローソン浄法寺駅前店 架空料金請求詐欺 2件を未然に防止 二戸署が感謝状(令和2年10月23日)
ファイルサイズ:976KB
平和への誓い胸に 市戦没者追悼式(令和2年10月22日)
ファイルサイズ:789KB
三浦哲郎作品で「感受性育んで」 市内小中学校に「読む会」が寄贈(令和2年10月22日)
ファイルサイズ:1088KB
創作脈々 第100回展示会 美術集団「北方」あすから3日間(令和2年10月22日)
ファイルサイズ:1794KB
石垣と土橋 新発見 二戸の国史跡「九戸城跡」 一揆後に築かれたか(令和2年10月22日)
ファイルサイズ:1494KB
予防接種費助成や光ファイバー整備(令和2年10月16日)
ファイルサイズ:861KB
都内アンテナショップとつなぎ ネット中継 特産品PR リンゴ畑背景に生産者ら 画面越し、来店者に売り込み(令和2年10月16日)
ファイルサイズ:1629KB
二戸地区に特別支援一貫校 小中校一体 28年度開校目指す(令和2年10月13日)
ファイルサイズ:944KB
運行不能の列車 救援手順を確認 IGR若手社員が訓練(令和2年10月11日)
ファイルサイズ:1072KB
経験生かし途上国支援を JICA青年海外協力隊 堀野さん ザンビアで活動、市長に報告(令和2年10月11日)
ファイルサイズ:1313KB
会員や高校生の力作57点一堂に(令和2年10月10日)
ファイルサイズ:922KB
「ラジオdeウォーキングin天台寺」 古刹の歴史感じながら 地元FM局が生放送でガイド(令和2年10月9日)
ファイルサイズ:1551KB
「紅いわて」大きい! 園児がリンゴ収穫を体験(令和2年10月9日)
ファイルサイズ:1970KB
ふみづくえ 農は国の本也 菅原孝平(令和2年10月7日)
ファイルサイズ:1771KB
南部美人 酒米でジンとウオッカ 二戸の漆、久慈の炭使用(令和2年10月7日)
ファイルサイズ:1317KB
交通安全呼び掛けます 一日警察署長に坂本花望ちゃん(一戸)(令和2年10月5日)
ファイルサイズ:988KB
藍染めの伝統 親子で 金田一中3年生、地域文化体験 学校で栽培、藍の葉使い(令和2年10月5日)
ファイルサイズ:1087KB
交通死ゼロ1500日 市内歴代最長に 市交通安全対策協を表彰(令和2年10月4日)
ファイルサイズ:1066KB
三戸、二戸 県境またいで交通安全訴え 三戸、二戸両署管内 二手に分かれ活動(令和2年10月4日)
ファイルサイズ:1056KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
情報企画課
説明:情報公開、個人情報保護、行政情報化、地域情報化推進、庁内コンピュータの管理、市ホームページ、広報、統計
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-3114
FAX:0195-23-6185
E-Mail:
こちらから