自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
検索
市の紹介
お知らせ
市の概要
市長室
組織機構
広報紙
公共施設
施策・計画
まちづくり
移住・定住ガイド
二戸市との協定締結
議会
浄法寺のうるし
財務・会計
都市計画・建設
農政
林務
募集
例規集
監査
情報公開
公表
選挙
パブリックコメント
リンク集
くらしの情報
届出・証明・手続き
生活・環境
水道
ゴミ収集・リサイクル
医療・保険
健康・福祉
教育・文化
救急・消防
相談
交通情報
国民年金
税金
求人情報
防災・災害情報
二戸市防災マップ(ハザードマップ)
災害対策
東日本大震災関連情報
防災行政無線
二戸市土砂災害情報
洪水浸水想定区域(馬淵川・安比川)
観光情報
イベント
みどころ
にのへの味
宿泊ガイド
おみやげ
観光パンフレット
観光マップ
企業・事業者向け
お知らせ
各種届出について
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらしの情報
⇒
健康・福祉
更新日
2021年7月7日 更新
印刷用ページを開く
子育てを応援するガイドブックを配布しています
二戸市では、妊娠期から子育て期にわたる支援の一環として、『二戸市子育てガイドブック』を無料配布しています。希望される方は当ホームページからダウンロードする、または、二戸市総合福祉センターにお問い合わせください。
子育てガイドブックの概要
このガイドブックは、妊娠期から出産・子育て期までに必要な手続きや各種手当、保育施設や医療機関に関する情報、親子の居場所づくりなど、子育てに役立つ身近な生活情報をまとめた一冊となっております。
冊子の制作にあたっては、市内で子育てしている保護者や保育士、保健委員など子育てに深くかかわる皆様にご協力をいただき、多くの意見を取り入れさせていただきました。
子育てガイドブックの構成
1.妊娠が分かったら
2.赤ちゃんが生まれたら
3.親子の居場所づくり
4.子どもを預けたいときは
5.医療機関一覧
6.子どものSOS
7.はじめよう!防災準備
8.子育て情報
妊娠・出産・子育てに関する総合相談窓口
市では、令和2年8月に子育て世代包括支援センターを開設し、妊娠期から子育て期にかけての子どもの発達や発育及び栄養等に関する相談を専門職(保健師、助産師、栄養士等)が受け付けております。
日時:月曜日から金曜日(祝祭日を除く)午前9時~午後4時 ※時間は相談に応じます
場所:二戸市総合福祉センター子育て世代包括支援センター(二戸市福岡字八幡下11-1 2階子育て支援課内)
電話:0195-23-1325(直通)
料金:無料
表紙のデザイン
二戸市で子育てしながら地域づくりに取り組む大建ももこさんが、子育ての楽しさや市民のみんなで子育てを応援する姿をモチーフにデザインしました
PDFファイルはこちら
二戸市子育てガイドブック(A4)
ファイルサイズ:4628KB
二戸市子育てガイドブック紹介ポスター
ファイルサイズ:678KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康福祉企画課
健康福祉企画課
説明:戦傷病者、戦没者、遺族会、災害救助、献血、各種健康診査、生活習慣病検診等、
住所:028-6198 岩手県二戸市福岡字八幡下11-1
TEL:0195-23-1313
FAX:0195-22-1188
E-Mail:
こちらから