本文
サイトの現在位置
2023年5月24日 更新
「‟彩りあふれるいわてを創る!”いわて男女共同参画オンラインセミナー2023」上映会を開催します

 岩手県では、6月を「いわて男女共同参画推進月間」と定めています。この月間に合わせ、岩手県、岩手県男女共同参画センターは県民が広く男女共同参画についての関心、理解を深めることを目的とし、「いわて男女共同参画オンラインセミナー」を開催します。
 二戸市では、より多くの皆様にセミナーをご視聴いただけるよう、上映会を開催いたします。ぜひお気軽にご参加ください。

開催日時

2023年6月17日(土)10時00分~15時30分
※途中の入退場が可能です。

会場

二戸市シビックセンター 2階 カルチャールーム(二戸市石切所字荷渡6−2)

内容

【基調講演】
 10時30分~12時00分 「加速するジェンダー平等推進:国際潮流と国内政策の最前線」
 講師:(特活)Gender Action Platform 理事 大崎 麻子 氏

【パネルディスカッション】
 13時00分~14時00分 「私たちの#なんかモヤモヤ 正体って何だろう?」
 パネリスト    岩手大学男女共同参画学生委員会の皆さん
 コメンテーター  (特活)Gender Action Platform 理事 大崎 麻子 氏
 コーディネーター 岩手大学 ダイバーシティ担当 副学長 海妻 径子 氏

【レッスンワーク】 
 14時15分~15時15分 「偏見・差別の場面に居合わせたら」
 講師:弘前大学男女共同参画推進室 助教 岩手レインボー・ネットワーク 主宰 山下 梓 氏

申込方法

上映会への参加を希望される方は、令和5年6月9日(金)までに下記問い合わせ先(二戸市公民連携推進課)まで電話でお申し込みください。

※ご自身で直接オンラインでの受講を希望される方は岩手県男女共同参画センターまでお申し込みください。
 岩手県男女共同参画センター 事業部
 Tel 019-606-1761(平日9時から18時まで) Fax 019-606-1765 メールアドレス danjo@aiina.jp

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
公民連携推進課
公民連携推進課
説明:公民連携、宝を生かしたまちづくり事業、市民協働、地域担当職員制度、コミュニティ助成・地域活動支援、NPO 認証関係、シティセールス、ブランド戦略
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-3119
FAX:0195-25-5160