自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
検索
市の紹介
お知らせ
市の概要
市長室
組織機構
広報紙
公共施設
施策・計画
まちづくり
移住・定住ガイド
二戸市との協定締結
議会
浄法寺のうるし
財務・会計
都市計画・建設
農政
林務
募集
例規集
監査
情報公開
公表
選挙
パブリックコメント
リンク集
くらしの情報
届出・証明・手続き
生活・環境
水道
ゴミ収集・リサイクル
医療・保険
健康・福祉
教育・文化
救急・消防
相談
交通情報
国民年金
税金
求人情報
防災・災害情報
二戸市防災マップ(ハザードマップ)
災害対策
東日本大震災関連情報
防災行政無線
二戸市土砂災害情報
洪水浸水想定区域(馬淵川・安比川)
観光情報
イベント
みどころ
にのへの味
宿泊ガイド
おみやげ
観光パンフレット
観光マップ
企業・事業者向け
お知らせ
各種届出について
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
市の紹介
⇒
お知らせ
更新日
2021年12月24日 更新
印刷用ページを開く
二戸市新型コロナウイルスワクチン接種にかかるインターネット予約について
ページ内リンク
二戸市新型コロナワクチン接種予約ウェブサイトについて
1 インターネット予約の準備
2 ログインを行います
3 トップページの使い方
4 ワクチン接種予約情報の入力
5 予約内容を確認してください
6 予約完了
7 2回目予約をとる(1回目予約をした方は必須)
8 予約変更・キャンセルの手続きについて【トップページ】
二戸市新型コロナワクチン接種予約ウェブサイトについて
市では、新型コロナワクチンのインターネット予約を受け付けています。
インターネットにつながるPCやスマートフォンから、時間や場所を選ばずに接種予約を行うことができます。
本ページでは、予約サイトの予約の流れや操作方法について説明します。
▼下の画像バナーをクリックすると、予約サイトに移動します。
1 インターネット予約の準備
(1)お手元に「宛名文書(接種済証)」をご用意ください
予約する前に、市からお送りする書類に同封の「宛名文書(接種済証)」をお手元にご用意ください。
記載される「接種券番号」を入力する作業があります。
▼「宛名文書(接種済証)」のみほん
(2)「二戸市新型コロナワクチン接種予約ウェブサイト」へアクセスします
インターネットにつながるPCやスマートフォンからアクセスしてください。
※ フィーチャーフォンでのアクセスはサポートしておりません
※ インターネットに接続する際の通信料等は、予約者側のご負担となります。
2 ログインを行います
予約サイトにアクセスすると、はじめに「ログイン」ページが表示されます。
このページでは、接種予約ページに入るための「接種券番号」と「パスワード(=接種を受ける人の生年月日8桁)」を半角数字で入力する必要がありますので、下記を参考に入力してください。
入力後「ログイン」ボタンをクリックすると、接種予約ページに進むことができます。
(1)「接種券番号」を入力します
「接種券番号」は、宛名文書に記載される10桁の番号です。
宛名文書の下記の位置に記載されています。
(2)「パスワード」を入力します
パスワードは、接種を受ける人の「生年月日8桁」です。
生まれた年は
「西暦」
でご入力いただく必要があります。
西暦の確認には下記の早見表をご参考ください。
令和4年版年齢早見表
(PDFファイルが開きます)
令和3年版年齢早見表
(PDFファイルが開きます)
(3)接種券番号とパスワードを入力したら、青色の「ログイン」ボタンをクリックします
ログインが完了すると、「トップページ」に移動します。
◆ログインできない場合はご確認ください
・「接種券番号」は正しく入力されていますか?
・パスワードの生年月日は正しく入力されていますか?
・「半角数字」で入力されていますか?
3 トップページの使い方
「トップページ」では、接種予約のほか、接種日程や接種当日の持ち物など、二戸市からのお知らせを確認することができます。
また、「接種場所の絞り込み」では、接種会場の予約状況等を確認することができます。
接種予約を行うときは、予約を行う接種回数の「予約」ボタンをクリックしてください。
クリックすると「ワクチン接種予約ページ」へ移動します。
なお、予約確認や変更、キャンセルはトップページから行うことができます。
キャンセルの方法については「7 キャンセルの手続きについて」をご確認ください。
4 ワクチン接種予約情報の入力
「ワクチン接種予約ページ」では、接種日程の選択や接種者・予約者の情報など、接種予約に必要な情報を入力していきます。
(1)接種を受ける方の情報を確認
「接種を受ける方の情報」の項目で、接種券番号や氏名等が接種を受ける人本人のもので間違いないかをご確認ください。
(2)接種希望日程を入力します
「カレンダーから日時を選択する」ボタンをクリックし、希望する日程を選択してください。
(3)予約者の情報を入力します
接種を受ける方と予約する方が異なる場合、予約する方の情報を入力してください。
(4)電話番号の入力について
接種を受ける方と予約する方が異なる場合、それぞれの電話番号を入力してください。
(5)接種日の繰上げについて
「接種日の繰上げを希望するか」という問いに「希望する」を選択すると、予約日より前の日程でキャンセルする方が出た場合に、接種日変更のご相談を二戸市から行う可能性があります。
(急なキャンセルにより、接種日当日にご連絡することもあります。)
(6)すべて入力したら、「内容確認へ進む」ボタンをクリックしてください。
入力した予約情報の「内容確認」ページに進みます。
5 予約内容を確認してください
「内容確認へ進む」ボタンをクリックすると、入力した予約情報の「内容確認」ページが表示されます。
※ 内容確認ページの時点では、まだ予約完了ではありませんのでページを閉じないでください!
内容を確認し、間違いがなければ「予約を登録する」ボタンをクリックします。
6 予約完了
▼下図の「予約を受け付けました。」という文言が記載されているページが開くと予約完了です。
予約が完了すると、「予約ID」が発行されます。
IDは予約確認に必要になりますので、メモや画面を保存(スクリーンショット等)するなど、忘れないように記録をとってください。
また、メールアドレスを登録された方には、予約登録のメールが送付されますのでご確認ください。
なお、今回の予約が1回目の方は、ページ下部の「2件目の予約をする」ボタンをクリックし、引き続き2回目予約をとってください。
7 2回目予約をとる(1回目予約をした方は必須)
予約完了画面で「2件目の予約をする」ボタンをクリックすると、2回目予約へ移動します。
1回目と同じ流れで、カレンダーから医療機関・日時を選択し、必要情報を入力すると予約完了となります。
操作は、本ページ「
4 ワクチン接種予約情報の入力
」をご参考ください。
8 予約変更・キャンセルの手続きについて【トップページ】
もし、予約後になんらかの事情で接種に来ることができなくなった場合、ワクチンの廃棄を防ぐため必ず変更・キャンセルの手続きを行ってください。
(1)接種予約ウェブサイトにアクセス、ログインしトップページを開く
(2)トップページ下部、「予約履歴」のボタンをクリック
クリックすると「予約履歴」ページへ移動します。
(3)予約履歴ページ右側、青色の「詳細」ボタンをクリック
クリックすると「予約詳細」ページへ移動します。
(4)予約詳細ページから、変更・キャンセル手続きを行う
・予約を変更する場合…予約詳細ページ下部、青色の「編集」ボタンをクリックし、変更後の予約日時等の登録手続きを行います。
・予約をキャンセルする場合…予約詳細ページ下部、オレンジ色の「キャンセル」ボタンをクリックするとキャンセル確認のウインドウが開きます。「はい」をクリックすると、予約がキャンセルされます。
予約サイトからの変更・キャンセルには期限があります
予約サイトで操作できない場合や直前の変更・キャンセルについては、電話で受け付けますので、必ず下記のいずれかへご連絡ください。
◆二戸市新型コロナワクチン予約相談センター
電話番号 050-5445-4470
受付時間 午前9時00分~午後5時00分(土、日、祝祭日を除く)
◆二戸市国保予防課 新型コロナワクチン接種対策室
電話番号 0195-22-5123
受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土、日、祝祭日を除く)
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
国保予防課
国保予防課
説明:国民健康保険の医療費給付、後期高齢者医療の資格、給付等の申請受付、各種医療費助成(乳幼児、児童、妊産婦、重度心身障害者、ひとり親家庭、寡婦)、予防接種、食育、栄養・相談、食生活改善推進員の育成、指導
住所:028-6198 岩手県二戸市福岡字八幡下11-1
TEL:0195-23-1313
FAX:0195-22-1188
E-Mail:
こちらから