本文
サイトの現在位置
2025年9月2日 更新
二戸まつり開催内容のお知らせ

9月5日から7日まで二戸まつりが開催されます。
陸奥の土風再現行列、山車運行、神輿行列など各種イベントが催されますので、お誘い合わせの上、ぜひお越しください!

★☆★☆★☆★陸奥の土風再現行列★☆★☆★☆★☆★
3年目となる「陸奥の土風」はより忠実な行列を再現し、いっそう祭りの壮麗さを引き立てます。
※陸奥の土風とは?再現行列とは??
 詳細は下段のリンクからご覧ください!

二戸まつり開催日 9月5日(金)、6日(土)、7日(日)

初日(5日)
 14時30分~ 神輿渡御(呑香稲荷神社)・山車合同運行
 19時30分~ 花火大会【カシオペア青年会議所主催】

中日(6日)
 13時30分~ ステージイベント(pacci)
 14時15分~ 神輿渡御(愛宕神社)・山車合同運行、陸奥の土風再現行列
 17時45分~ 二戸大作太鼓
 18時35分~ にのへJUNIORマーチングバンドパレード
 18時45分~ 二戸まつり流し踊り

最終日(7日)
 13時30分~ 殺陣演舞(殺陣集団九戸党)
 14時00分~ 二戸市郷土芸能披露
 14時30分~ 神輿渡御(秋葉神社)・山車合同運行
 16時30分~ 山車解散式

※詳細は下記リンクより。

問い合わせ先

二戸まつり実行委員会事務局(二戸市役所商工観光流通課内)
         電話 0195-43-3213 FAX 0195-23-3641

開催内容の詳細はこちら
2025二戸まつりチラシ(表)
ファイルサイズ:714KB
2025二戸まつりチラシ(裏)
ファイルサイズ:718KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
商工観光流通課
商工観光流通課
説明:産業振興企画、商工業の振興、勤労者福祉、金融指導、出稼ぎ、企業誘致、雇用対策、工業団地、特産品開発、観光事業の振興・企画・調整、地域特産品の振興、グリーンツーリズム、観光物産交流、金田一温泉の振興、エコツーリズム
住所:028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡6-3 県二戸地区合同庁舎5階
TEL:0195-43-3213
FAX:0195-23-1634