本文
サイトの現在位置
2025年9月1日 更新
文化財講演会の開催について

県有形民俗文化財に指定された「二戸金田一・浄法寺の子安信仰資料と助産用具」の紹介と、金田一温泉薬師神社所蔵「伝薬師如来坐像」の修理報告に関する講演会を開催いたします。是非ご来場ください。

日時・内容

第1回 令和7年10月4日(土)10時30分~12時(10時開場)
    講師:東 資子 氏 (岩手県文化財保護審議会委員)
    題目:『二戸市の子安さま信仰』

第2回 令和7年10月26日(日)13時30分~15時(13時開場)
    講師:渡邉 真吾 氏 (東北古典彫刻修復研究所)
    題目:『よみがえる白皙の薬師 -金田一温泉薬師神社蔵木造薬師如来坐像修復報告』

場所

シビックセンター 1階ホール

入場料

無料 事前申込不要

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会
説明:教育企画課、生涯学習課、文化財課、学校給食センター
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-3481
FAX:0195-23-9335