本文
サイトの現在位置
2025年7月23日 更新
天台寺クリーンデイの参加者を募集します
 住みよい二戸市をつくる市民運動推進協議会では、二戸市の宝であり、2028年に開山1,300年を迎える天台寺の美化活動として、あじさいの剪定作業等を実施します。

開催日時

令和7年8月24日(日)午前7時30分から午前9時30分
※小雨決行、雨天時は現場の状況により解散の判断をします
 

主催

住みよい二戸市をつくる市民運動推進協議会
 

申込期限

令和7年8月8日(金)
下記申込用紙に必要事項を記入のうえ、まちづくり課宛に提出をお願いします
 

実施場所

天台寺周辺(二戸市浄法寺)
 

作業内容とスケジュール

〇作業内容
 あじさいの剪定、枯れ葉・枯れ枝の撤去
〇作業スケジュール
 7時10分~ 受付開始(滴生舎駐車場前広場 集合)
 7時30分 開会式
 7時40分 作業スタート
 9時30分 作業終了、解散
 

持ち物

帽子、軍手、剪定ばさみ、飲み物
※剪定ばさみをお持ちでない方は貸出可能ですが、数に限りがありますので、
 可能な限り持参いただくようお願いします
※当日は猛暑となる恐れがありますので、暑さ対策のうえご参加ください
 

その他

今回の活動はボランティアとして行います
 

問い合わせ先

住みよい二戸市をつくる市民運動推進協議会事務局
まちづくり課内(0195-23-3119)
 

PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
まちづくり課
まちづくり課
説明:公民連携、宝を生かしたまちづくり事業、市民協働、地域担当職員制度、コミュニティ助成・地域活動支援、NPO 認証関係、シティセールス、ブランド戦略
住所:028-6192 岩手県二戸市福岡字川又47
TEL:0195-23-3119
FAX:0195-25-5160